「ストレンジャー・シングス」シーズン4・第7章、ホッパーが意味深な表情を浮かべた理由とは?

Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」(2016−)の新章、シーズン4 Vol.1ではホッパーが生存していることが明らかとなり、ジョイスが彼を救い出すため奮闘する。第7章で、ホッパーとジョイスに訪れた展開に涙を流した視聴者も多くいるに違いない。この度、このふたりによるエモーショナルなシーンの撮影裏について、演じた俳優のデヴィッド・ハーバーが、IndieWireのインタビューにて説明している。
この記事には、「ストレンジャー・シングス」シーズン4 Vol.1のネタバレが含まれています。

「ストレンジャー・シングス」シーズン3のラストでホッパーとジョイスは、危機的状況の中、「エンゾに金曜日」と食事の約束を交わしていた。シーズン3のはじめにも同じ約束を交わしていたが、そのときはジョイスからデートではないと否定され、挙句の果てには彼女にすっぽかされてしまったのだ。2度目の約束では、これはデートであるとジョイスが明言しており、ふたりがついに結ばれる展開が期待された。しかしその期待は一瞬にして砕かれてしまい、ホッパーは衝撃の結末を迎える。ホッパーとジョイスのデートは未だ果たされていないままなのだ。
それから半年以上が経過したシーズン4でジョイスは、ホッパーがカムチャッカ半島の刑務所で生き延びているという手がかりを掴む。ホッパーを救出するため、ジョイスはマレーと共に様々な修羅場を潜り抜けていく。一方のホッパーもまた、刑務所からの脱出を決死の覚悟で挑むのだった。
第7章でついにホッパーとジョイスは、感動の再会を果たす。ジョイスはホッパーを見た瞬間、目に涙を浮かべながら彼に抱きつく。それに対してホッパーは、彼女のことを強く抱きしめて笑顔を浮かべる前に、ジョイスの顔を確認するような様子を見せる。このホッパーがジョイスの顔を一度確かめるという行動は、デヴィッド・ハーバー本人が考案したものだったそうだ。
「ジョイスがホッパーのところに駆け寄ってきて、そのまま彼が彼女を抱きしめるという流れもありました。それを10テイクほど重ねたところで、“ホッパーはサバイバルモードに入っているので、そこにいるジョイスのことを本物とはまだ認識できていないかもしれない”と思ったんです。そこで、ジョイスが駆け寄ってきたとき、ホッパーが彼女を見つめて、彼女を引き離し、その顔を確認したところで、また彼女を抱きしめるという瞬間が生まれたんですよ。」
ジョイスが目の前に現れたにもかかわらず、ホッパーがどこかまだ怯えた表情を浮かべているのは、彼が気を張り詰めた状態であったからというわけだ。またデヴィッドは、シリーズのクリエイターであるダファー兄弟に対して、「そんなリアリティを見出すことを許してくれたことに本当に感謝しています」とも語った。
「ビッグでエモーショナルなシーンもたくさんあったのですが、“いや、もっとシンプルでなければならない、もっと奇妙な感じでなければならない”と思ったんです。このテイクが最も洗練されていると思うので、それを使ってもらえたことがとても嬉しかったですね。」
とはいえ、まだまだ安心できるような状況ではないジョイスとホッパー、そしてマレーとドミトリのことも忘れてはならない。全員が無事に脱出することを願うばかり。その行方が描かれるであろうシーズン4 Vol.2は、2022年7月1日(金)より配信開始だ。
Netflixシリーズ「ストレンジャー・シングス 未知の世界」シーズン4 Vol.1は独占配信中。Vol.2は2022年7月1日(金)より独占配信開始。
▼「ストレンジャー・シングス 未知の世界」の記事
ハリウッドのストライキ終結後、制作再開される作品はどれ?「ストレンジャー・シングス」『ワイスピ』など、各スタジオ最優先タイトル計画 ハリウッド再開へ 「僕は仲間外れで人に理解されなかった」 ─ 映画『グランツーリスモ』デヴィッド・ハーバー「だからそういう人に、自分は理解されていると感じて欲しい」【インタビュー】 「胸アツなスポーツ映画でもある」 「ストレンジャー・シングス」の結末は「ものすごく感動的」とデヴィッド・ハーバーが予告 「とてつもない規模」 「ストレンジャー・シングス」最終シーズン、ついにウィルが「中心的な役割」果たす そうならなくてはいけない 舞台「ストレンジャー・シングス」映像公開、シーズン5へのつながりを示唆 「次に起こることへの鍵」?
Source:IndieWire