スターク・インダストリーズに入社しよう ─ 『アイアンマン』スターク社の財布、名刺入れ、スマホケースなど新商品6種が発売開始

スターク・インダストリーズに入社しよう。
2019年4月26日(金)公開『アベンジャーズ/エンドゲーム』に登場する、トニー・スターク/アイアンマンが社長を務める「スターク・インダストリーズ」にまつわるビジネスアイテムが、2019年4月24日(水)よりベルメゾンネットにて発売されている。
「私もスターク社に入りたい!」という熱い思いから商品化が実現したというラインナップに加わった新商品は、財布、名刺入れ、スマートフォンケース、パスケース、クリップボード、スタンドペンの6種類。2018年12月のマーベル展で限定発売されて好評を集めたため、ベルメゾンネットにて正式な販売が実現したという。
それぞれのアイテムはブラックベースに「STARK INDUSTRIES」のロゴというシンプルなデザインで統一されているので、一見アメコミグッズを持ち込みづらいビジネスのワンシーンにも忍ばせられる逸品だ。職場に持ち込めば「私はトニーの部下…今の仕事は世を忍ぶ仮の姿…」といった気分で働くこともできるはず。商品詳細はベルメゾンネットにて。
「スターク・インダストリーズ」新ビジネスアイテム
レザー二つ折り財布
オン・オフを問わずに使えるシンプルなデザイン。大人にふさわしい、ブラックを基調としたシックな折りたたみ財布だ。内側にはロゴが箔押しされておりインパクト大。 ぱんぱんにお札を詰め込んでスターク気分を味わうも良し(ただし物理的な限界はある)。

レザー名刺入れ
スターク・インダストリーズのロゴがさりげなく入ったデザインの名刺入れとあって、ビジネスの場でスターク社の社員気分を味わうにはうってつけの一品だ。さりげなく使いこなせば、 名刺交換もちょっとしたエンターテインメントになってくれるはず。
手帳型スマホケース iPhone7・8用
マグネットでフタをするように留めることができる、iPhone7・8専用のスマートフォンケース。 中にはカードを2枚収納できる便利仕様なので、ICカードを入れるなど活用も自在だ。たとえばマーベル・シネマティック・ユニバース作品のムビチケカードや特典のコレクタブル・カードを入れておけば、閉じても開いても手元にマーベルの世界。カスタマイズは自由…!
リールつきパスケース
リール式のストラップなので、バッグの持ち手などに付けたままサッと使えるのが魅力。パスケース部分にはホックが付いているので、ICカードや定期などのうっかり紛失も予防できる。これで通勤・通学時にスターク社員気分を楽しむもよし…だが、社員証を入れておくと理想と現実のギャップを毎日突きつけられかねない諸刃の剣。
クリップボード
名刺を入れられる構造で、そこには社長トニー・スタークの名刺が入っている仕様。自分の名刺を入れてもいいが、仕事中にもトニーの存在を感じられるという貴重な一品なので、あえてそのまま使うも吉。スターク・インダストリーズの社訓「CHANGING THE WORLD FOR A BETTER FUTURE(よりより未来のために世界を変える)」がシルバーでデザインされている。マーベル展でも人気の一押しアイテムだとか。
スタンドペン
クールなデザインのスタンドタイプのペン。デスクに置いておくだけでもカッコいい。
まるで会社の受付などにでも置かれていそうな見た目。シンプルながら存在感のあるスタンドタイプのペン。
各商品の詳細や、ベルメゾンネットにて取り扱われている「スターク・インダストリーズ」シリーズのラインナップについては、ベルメゾンネットのウェブサイトにて。
映画『アベンジャーズ/エンドゲーム』は2019年4月26日(金)全国ロードショー。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』公式サイト:https://marvel.disney.co.jp/movie/avengers-endgame.html