【はじめてのスタートレック】『スタートレック ビヨンド』第二弾予告公開記念!今こそ、スタートレックを始めよう
『スタートレック ビヨンド』第二弾予告が公開!
2016年10月公開予定の『スタートレック』シリーズ3作目となる『スタートレック ビヨンド』の最新予告が公開となりました。
https://www.youtube.com/watch?v=K6a8jxeTcUs]
監督:ジャスティン・リン 『ワイルド・スピード』シリーズ
製作:J・J・エイブラムス 『スターウォーズ フォースの覚醒』『スタートレック』
全米公開は2016年7月22日公開予定、日本公開は10月ごろを予定。
『スターウォーズ』で浮かれている皆さん、もう一つのスターをお忘れではありませんよね?
と、いうわけで今回は、『スターウォーズ』と並ぶもうひとつのSF大作の金字塔、『スター・トレック』のこれまでをまとめて解説しちゃいます!
そもそも『スタートレック』とは?
「スタートレック?スターウォーズじゃなくて?」
違います。現代っ子達よ。話題のスターウォーズよりもさらに歴史が深い、SFの金字塔は『スタートレック』です。
スタートレックとは、もともとアメリカのテレビドラマとして1966年に放送されて以来、約半世紀もの間に、5本のドラマ作品、12本の劇場版、さらには1本のアニメが公開されています。これだけのエピソード数があるのですから、その人気ぶりは語るまでもないでしょう。
ちなみに、『スターウォーズ』は1977年公開です。
そして、そしてさらに、スタートレックファンなら唸ること間違いなし、2017年1月よりCBSにてドラマ新シリーズが公開される予定となっております。
スター・トレックのストーリー
はるか遠い未来、地球人と、異星人達が手を取り合い、エンタープライズ号でまだ見ぬ広い銀河を探索していました。スタートレックで描かれている未来はおおよそ22世紀〜24世紀頃。
カーク船長や、ヴァルカン人などの異星人達と互いに手を取り合い、様々な困難を乗り越えるというのがざっくりとした大まかなストーリーになっています。

J・J・エイブラムスの手によって蘇る『新スタートレック』
「でもそんないっぱいあるシリーズ全部観るの?だっる~」
「面倒くさいからいいわ」
ご安心ください!
確かに、約半世紀もの間に描かれたスタートレックはドラマ、映画、アニメ等含めるとなんと700話を超えます。
「スターウォーズってエピソード7もあるの?新しいエピソード8見たいけど前作観る気力ないわ〜」
と駄々をこねてぐずぐず言っていた私なんてまだ可愛い方です。
今更半世紀も前のTVドラマの続編作っても、仕方ない。
なら、スタートレックを観た事がない今の世代の人たちをファンとして取り込むために続編ではなく、新たに一から作り直そう!そこで誕生したのが2009年公開のリブート版『スタートレック』です。
公開された映画は単なる「宇宙大作戦」(TOS)の前日談ではなく、24世紀から過去にタイムトラベルしたスポック大使とロミュラン人ネロによって歴史が枝分かれした、まったく新しい世界の物語です。
長年にわたって積み重ねられた膨大な量の歴史や設定がリセットされ、新しいキャンバスに描かれたこの作品は今までスタートレックになじみのなかった新しい観客にも好評をもって迎えられました。
これまでの『スタートレック』の連続性を捨てて、新しい時間軸として若き日のカークとスポックの出会いを描くところから作り直したのです。
バットマンの『ダークナイト』シリーズもこれと同じような形ですね。
では、2009年より再スタートした新スタートレックをご紹介します。
STAR TREK(2009)

監督:J・J・エイブラムス
製作:アレックス・カーツマン
ロベルト・オーチー
出演:クリス・パイン
ザカリー・クイント
エリック・バナ
物語は、カークの幼少期から描いていきます。幼くして両親を亡くし、義理の父に育てられたカーク青年はとんだ荒くれ者に成長し、酒に女と様々な問題を起こすトラブルメーカーでした。そんなカークを見かねた実の父の元同僚は
「父親を超えてみろ」
とカークに告げます。そして、カークは宇宙艦隊に入隊し、USSエンタープライズに乗ることに成功したカーク。そこでもトラブルメーカーとして様々な問題が起きてしまいますが…。
STAR TREK INTO DARKNESS(2013)

監督:J・J・エイブラムス
製作:アレックス・カーツマン
ロベルト・オーチー
デイモン・リンデロフ
出演:クリス・パイン
ザカリー・クイント
ベネディクト・カンバーバッチ
前作の一年後、カーク率いるUSSエンタープライズはある惑星を危機から救った。しかし、その際スポックを救うため、重大なミスを犯してしまい、降格処分となってしまいます。その同時刻頃、地球ロンドンでは宇宙艦隊データ基地が何者かによって破壊されていた…。
STAR TREK BEYOND(2016)

そして、前作『スタートレック イントゥダークネス』のおよそ2年半後が描かれた『スタートレック ビヨンド』
カーク率いるUSSエンタープライズは、未知のエイリアンに襲撃され、USSエンタープライズはついに破壊されてしまいます。そして、脱出したカーク達がたどり着いたのは、未知の惑星でした。しかし、そこでも異形のエイリアン達に襲撃され、惑星からの脱出を試みますが・・・
前作よりもCGがパワーアップし、監督にあの「ワイルド・スピード」のジャスティン・リンを抜擢したということもあり、さらにスピード感、ワイドなアクションが垣間見れること間違いなしです。
スターウォーズからR2-D2がこっそり出演?
『スタートレック』シリーズには、『スターウォーズ』シリーズ、電子脳の頼れるピポピポとして愛されているR2-D2がカメオ出演を果たしています。もしかすると、今作もこっそり現れるかも? 隅から隅まで見逃せない!
STAR TREK(2009)
STAR TREK INTO DARKNESS(2013)

今こそスタートレックを見始めよう!
長い歴史と膨大な情報量を持つスタートレック。いままでスタートレックを観たことがなかった方でも、2009年の『スタートレック』、2013年の『イントゥ・ダークネス』をチェックしておけばとりあえず最新作『ビヨンド』を楽しむことができます!掘れば掘るほど奥の深いスタートレックの世界を、ぜひ体験してみる事をオススメします。
『スタートレック ビヨンド』に備えよ!
https://stg-theriver-stg.kinsta.cloud/startrek-beyond-barco-escape/