『TENET テネット』ビジュアル全12種、世界13ヶ国から一挙公開 ─ 主要キャラクター情報も到着

クリストファー・ノーラン監督最新作、“キャリアの集大成”ともいわれるタイムサスペンス超大作『TENET テネット』が2020年9月18日(金)に公開される。このたび8月26日からの世界順次公開に先がけて、世界13ヶ国でお披露目となったビジュアル全12種類が一挙到着した。
ビジュアルが公開されたのは、ロケ地となった国を含む、エストニア・スペイン・デンマーク・イタリア・韓国・ノルウェイ・イギリス・ドイツ・ロシア・フランス・オーストラリア&ニュージーランド・日本の13ヵ国。ジョン・デイビット・ワシントン、ロバート・パティンソン、ケネス・ブラナー、エリザベス・デビッキの姿がそれぞれスケール感たっぷりに捉えられている。
ワシントン演じる“名もなき男”は、あるテロ事件に特殊部隊として参加したことから、第三次世界大戦を防ぐためのキーワード「TENET」をめぐるミッションに巻き込まれる。パティンソン演じる“名もなき男”の相棒ニールは、任務を手助けする優秀なエージェント。ブラナー演じるアンドレイ・セイターは、一代にして富を築いたロシアの財閥であり、未来と現在を繋ぐ役割を持つ謎の悪人だ。デビッキ演じるキャットは、セイターの妻であり一児の母、彼の秘密を握るキーパーソンである。ちなみにノーラン作品の常連者マイケル・ケインは、英国情報部の重要人物マイケル・クロズビー卿を演じる。
『TENET テネット』ビジュアル全12種
エストニア

スペイン

デンマーク

イタリア

韓国

ノルウェイ

イギリス

ドイツ

ロシア

フランス

オーストラリア&ニュージーランド

日本

映画『TENET テネット』は2020年9月18日(金)全国ロードショー。
▼『TENET テネット』の記事
『インターステラー』『TENET』なぜノーランは「時間」を描くのか? ─ 「映画と時間の関係性において、カメラとはタイムマシンである」 「これぞ純然たるシネマ」 クリストファー・ノーラン評伝本『時間と映像の奇術師』発売決定 ─ 『オッペンハイマー』まで全作解説、影響を与えた人・作品も検証 『オッペンハイマー』の予習復習に ロバート・パティンソン出演作の話だけをする ─ 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』から『ザ・バットマン』、2分半の短編まで紹介させて ロバート・パティンソンだけの記事 『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン、『TENET』ノーラン作品に絶対参加したかった ─「役の大小は関係ない」 熱い想い 『ザ・バットマン』監督、ロバート・パティンソンの『TENET』出演を聞いてショックを受けていた 早とちった?