『TENET テネット』世界興収3億ドル、日本興収16億円を突破 ─ コロナ禍での健闘つづく

クリストファー・ノーラン監督の最新作、『TENET テネット』の全世界興行収入が3億ドルを突破した。米Varietyなどが報じている。
2020年8月26日(現地時間)より世界順次公開となった本作は、全世界興行収入3億710万ドルを記録。米国ではロサンゼルス・ニューヨークで映画館の営業が再開されておらず、米国興収は4,510万ドルとなった。
なお、海外57市場での興行成績は2億6,200万ドルとなっており、なかでも優れた数字を示しているのは、中国の6,550万ドル、イギリスの2,090万ドル、フランスの2,000万ドル、ドイツの1,610万ドル、そして日本の1,590万ドル(約16億7,800万円)。日本では9月18日の公開以降、優れた成績を収めており、3度目の週末を経て、いよいよ20億円の大台が見えてきた。なお米ワーナー・ブラザースは『TENET テネット』を長期的に公開する方針で、今後は本国での再プロモーションも計画されているとのこと。
映画『TENET テネット』は2020年9月18日(金)より全国公開中。
▼『TENET テネット』の記事
『インターステラー』『TENET』なぜノーランは「時間」を描くのか? ─ 「映画と時間の関係性において、カメラとはタイムマシンである」 「これぞ純然たるシネマ」 クリストファー・ノーラン評伝本『時間と映像の奇術師』発売決定 ─ 『オッペンハイマー』まで全作解説、影響を与えた人・作品も検証 『オッペンハイマー』の予習復習に ロバート・パティンソン出演作の話だけをする ─ 『ハリー・ポッターと炎のゴブレット』から『ザ・バットマン』、2分半の短編まで紹介させて ロバート・パティンソンだけの記事 『ブレット・トレイン』アーロン・テイラー=ジョンソン、『TENET』ノーラン作品に絶対参加したかった ─「役の大小は関係ない」 熱い想い 『ザ・バットマン』監督、ロバート・パティンソンの『TENET』出演を聞いてショックを受けていた 早とちった?