【ネタバレ】『トランスフォーマー/ビースト覚醒』ラストの衝撃サプライズの真相は?プロデューサーに聞いてみた

この記事には、『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のネタバレが含まれています。

『トランスフォーマー/ビースト覚醒』 G.I.ジョーの意味は?
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』のおまけシーンでは、一般の仕事の面接に訪れたノアが、秘密組織に招待される。面談に応じたスーツの職員はなぜかノアのペルーでの活躍を認知しており、脅威にさらされている地球を守る戦いに参加してほしいとノアをリクルート。ノアには最高の条件を言い渡し、ビジネスカードを手渡すと、男は未知のテクノロジーを収容する秘密のラボへと移動していく。ノアがビジネスカードを裏返してみると、そこには『G.I.ジョー』と書かれていたのだった……。
多くの方がご存知のように、G.I.ジョーはトランスフォーマーと同じハズブロ社が展開する有名な玩具シリーズ。2009年に『G.I.ジョー』、2013年には続編『G.I.ジョー バック2リベンジ』として実写映画化。チャニング・テイタムやイ・ビョンホン、ドウェイン・ジョンソンにブルース・ウィリスら豪華キャストが出演した。2021年には新たに『G.I.ジョー:漆黒のスネークアイズ』(2021)も公開されている。

重鎮映画プロデューサーのロレンツォ・ディ・ボナヴェンチュラは、『トランスフォーマー』『G.I.ジョー』両シリーズ全作を手がけた人物だ。『ビースト覚醒』のおまけシーンでG.I.ジョーの名が登場したのは、言わば“ハズブロ・ユニバース”の2シリーズがクロスオーバーを果たすということか。THE RIVERでは、ボナヴェンチュラ本人にビデオ通話で真相を聞いた。
「色々な人からクロスオーバーについて聞かれています。あれが正確に何を意味するかは、まだわかりません。ただ私の考えでは、G.I.ジョーのキャラクターたちが、これから『トランスフォーマー』の世界に参戦することになります。G.I.ジョーの方が参戦してくる形で、彼らの世界はおそらく描かないと思います。多分。」
いささかふんわりとした回答とはなっているが、今後の『トランスフォーマー』にG.I.ジョーのキャラクターが参戦するのはほぼ確定路線と見て良さそうだ。なおTHE RIVERでは、監督のスティーブン・ケイプル・Jr.にも同じ質問を行っているが、現時点で言えることは「あまりない」としつつ、「このユニバースはでかい。掘り下げられる要素は、まだまだたくさんあるはずです。これまでのシリーズは、地球で展開されすぎた。だから似たようなストーリーになってしまっていたと思います。だからこそ、G.I.ジョーが参戦してくれば、もっとデカいバトルができるようになる」とコメント。G.I.ジョーと共に世界観を拡大する意向が語られている。
『トランスフォーマー/ビースト覚醒』は大ヒット上映中。
▼ 『トランスフォーマー/ビースト覚醒』の記事
トランスフォーマー/ビースト覚醒』デジタル配信&ブルーレイ・DVDリリース決定 映像特典が気になるぞ 『トランスフォーマー/ビースト覚醒』中島健人&藤森慎吾の吹替本編映像が公開 「何ビビってる、ガツンと来いよ」 『トランスフォーマー/ビースト覚醒』親友リーク役のラッパー、トベ・ンウィーグウェがノリノリで好きになる動画インタビュー 主題歌『On My Soul』も聴いてくれ! 【ネタバレ】『トランスフォーマー/ビースト覚醒』監督が語る「幻のシーン」「衝撃展開の真実」「続編への意欲」【ロングインタビュー】 盛りだくさんトーク 『トランスフォーマー/ビースト覚醒』ユニクロン設定は矛盾していない ─ プロデューサー、次回作で新ビースト戦士登場予告【インタビュー】 プロデューサーに再取材!