『ザ・バットマン』リドラー役に『プリズナーズ』ポール・ダノが就任 ─ ペンギン役の検討進む

『トワイライト』シリーズのロバート・パティンソン主演、バットマンの新たな単独映画『ザ・バットマン(原題:The Batman)』に、ヴィランのリドラー役としてポール・ダノが就任したことがわかった。ワーナー・ブラザースが告知したと、米The Hollywood Reporterが伝えている。
バットマンの宿敵のひとりであるリドラーは、非常に高い知能を持ち、自身の犯罪に謎やパズルを仕掛けるキャラクター。過去、実写映画では『バットマン・フォーエヴァー』(1995)でジム・キャリーが演じていた。『ザ・バットマン』への登場にあたっては、『21ジャンプストリート』シリーズや『ウルフ・オブ・ウォールストリート』(2013)のジョナ・ヒルが出演交渉に入っていたが、残念ながら契約には至らなかったことが報じられたばかり。米Varietyによると、ワーナー側はヒルとの交渉を進めつつ、ダノに出演オファーを出す準備を整えていたという。
『ザ・バットマン』において、リドラーはコミックで広く知られた本名エドワード・ニグマではなく、エドワード・ナッシュトンとして登場するとのこと。コミックのエドワード・ナッシュトンは、のちにエドワード・ニグマへと改名することになるのだが、なぜ『ザ・バットマン』では“かつての名前”が使用されるのか。
すでに、この謎については2つの仮説がある。ひとつは、『ザ・バットマン』が若き日のブルース・ウェインを描くストーリーゆえ、リドラーも若き日の姿で登場するからだというもの。そして、もうひとつは「エドワード・ニグマ(E.Nigma)」が“enigma”、すなわち「謎」を意味していたのに対して、ナッシュトンという名前を使うことで、本作ではリドラーの「謎」という側面を省くためだという説である。さて、真相はいかに。
ダノは『リトル・ミス・サンシャイン』(2006)や『ゼア・ウィル・ビー・ブラッド』(2007)、『LOOPER/ルーパー』(2012)、『プリズナーズ』(2013)、『スイス・アーミー・マン』(2016)、『okja/オクジャ』(2017)など、名だたる共演者や監督とのコラボレーションで知られる。2018年には『ワイルドライフ』で監督デビューを果たし、主演にはキャリー・マリガン&ジェイク・ギレンホールを迎えていた。
『ザ・バットマン』にはリドラーのほか、『ファンタスティック・ビースト』シリーズのゾーイ・クラヴィッツ演じるセリーナ・カイル/キャットウーマン、そして同じくコミックの人気ヴィランであるペンギンの3人が登場する。Deadlineによれば、ワーナーはペンギン役を演じる俳優の検討を続けているということだ。そのほか、本作にはゴードン刑事役で『007』シリーズのジェフリー・ライトが出演する。
映画『ザ・バットマン(原題:The Batman)』は2021年6月25日に米国公開予定。撮影は2019年内、あるいは2020年初頭に開始される。
▼『ザ・バットマン』の記事
バリー・コーガン、『ザ・バットマン』オーディションテープの費用はたった10ドル ─ イメージは『時計じかけのオレンジ』 続編の出番は? ハリウッドのストライキ終結後、制作再開される作品はどれ?「ストレンジャー・シングス」『ワイスピ』など、各スタジオ最優先タイトル計画 ハリウッド再開へ 『ザ・バットマン』リドラー対バットマンの最後のシーン、撮影に丸2日要していた ─ 「70か80テイクは撮った」と監督 ポール・ダノのこだわり ベン・アフレック版『ザ・バットマン』実現していたら「傑作だった」と関係者 ─ 「かつてない物語、80年間の神話を再構築していた」 悲しい 『ザ・バットマン』ペンギンのスピンオフ、ティザー映像が米公開 ─ 2024年米配信決定、本格マフィアドラマの予感 すさまじい緊張感
Sources: THR, Variety, Deadline, Inverse