スティーヴン・キング原作、ドラマ版『ザ・ミスト』第1シーズンで打ち切りへ ― 映像化続々、明暗くっきり

スティーヴン・キングの中編小説『霧』を原作とした、ドラマ『ザ・ミスト』が第1シーズンで打ち切られることがわかった。米Deadline、バラエティ誌など複数のメディアが報じている。
原作小説である『霧』は、2007年にフランク・ダラボン監督によって『ミスト』として映画化されている。映画版は賛否両論ながら長く語られる作品として存在感を確かにしており、それゆえにドラマ版にも高い期待が寄せられていた。
『ザ・ミスト』は日本ではNetflixオリジナル作品として配信されているが、もともと米国ではテレビ局「Spike」が製作・放送を担当していた。第1シーズンは2017年6月22日から8月24日(いずれも現地時間)にかけて全10話が放送されていたが、視聴率が非常に厳しい結果に終わったことが打ち切りの理由とみられる。Spikeは2018年1月にパラマウント・ネットワークとしてブランド・リニューアルする予定で、『ザ・ミスト』はリニューアル計画以前の編成戦略で製作されたものだった。
本作『ザ・ミスト』は、小さな田舎町を舞台に、残酷な事件に苦しめられている家族を中心に展開するストーリー。突如発生する白い霧によって、町の周囲やお互いとのつながりを絶たれてしまった人々が試練にさらされていく。霧の中には謎の生物の姿があって……。
今年、2017年はスティーヴン・キングの生誕70周年とあって、氏による数々の小説が映像化されている。しかしそんな中にあって、発表される作品は明暗がくっきり分かれている印象だ。
映画『IT/イット “それ”が見えたら、終わり。』(11月3日公開)は米国で空前の大ヒット、評価も上々ながら、映画『ダークタワー(原題:The Dark Tower)』は非常に厳しい評価を受け、本作『ザ・ミスト』も第1シーズンで打ち切りという事態になってしまった。Netflixでは『ジェラルドのゲーム』(9月29日より)や『1922』(10月20日より)の配信もスタートし、米Huluは『キャッスル・ロック(原題:Castle Rock)』も製作中だが、それらはどのように受け入れられることになるだろうか? かつてない“スティーヴン・キング祭り”だけに、質の高い作品が数多く残されることを願うばかりである。
ドラマ『ザ・ミスト』はNetflixにて配信中。気になった人は、まず第1話から観てみては?
Sources: http://deadline.com/2017/09/the-mist-canceled-spike-stephen-king-adaptation-one-season-1202178401/
http://variety.com/2017/tv/news/the-mist-cancelled-spike-1202574926/
Eyecatch Image: Photo by John Robinson ( https://www.flickr.com/photos/robbophotos/3871433318 )