デイヴ・バウティスタ&ジェイソン・モモアがバディ・コメディ映画で共演 ─ 『ブルービートル』監督の『The Wrecking Crew』

マーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズのドラックス役で知られるデイヴ・バウティスタと、DC映画『アクアマン』シリーズの主演でお馴染みのジェイソン・モモア。スーパーヒーロー映画で人気を博している2人が、バディ・コメディ映画『The Wrecking Crew(原題)』で再共演を果たすことが明らかとなった。
米The Wrapによると、MGMが製作する本作については、“バディ・コメディ映画”であること以外の詳細は伏せられているという。モモアとバウティスタの二人は2021年に「『リーサル・ウェポン』シリーズのようなバディ映画で共演したい」と本プロジェクトを立ち上げ、入札合戦の末にMGMが権利を獲得した。
現在、ハリウッドでは全米脚本家組合(WGA)と全米俳優組合(SAG-AFTRA)によるストライキが進行中だが、SAG-AFTRAがピケを張る前にモモア&バウティスタの出演交渉が成立。また、WGAのストライキが始まる前に、「SEE ~暗闇の世界~」(2019‐)でモモアとタッグを組んだジョナサン・トロッパーが脚本を執筆済みで、トロッパーとの契約もWGAストライキ前に交渉が成立していたのこと。
監督を務めるのは、現在米国でヒットを放っているDC映画『ブルービートル(原題)』でメガホンを取ったアンヘル・マヌエル・ソト。プエルトリコ出身のソトは、米Maxオリジナル映画『Twelve(原題)』(2020)、ウィル・スミス製作の映画『Charm City Kings(原題)』(2020)などを手がけている。
これまでにモモアとバウティスタは、「SEE」シーズン2にて宿敵の兄弟役、『DUNE/デューン 砂の惑星』では敵同士を演じて共演済み。『The Wrecking Crew(原題)』では、念願叶って敵同士ではなく相棒として、抜群のチームワークとケミストリーを見せてくれるに違いない。
▼ デイヴ・バウティスタの記事
『デューン 砂の惑星 PART2』これだけ読めば予習バッチリ ─ Rotten Tomatoes批評家スコア96%、今世紀最大のSF超大作がついに帰還 PR傑作が誕生 『君たちはどう生きるか』英語吹替版にクリスチャン・ベール、フローレンス・ピュー、ロバート・パティンソン、マーク・ハミルら豪華キャスト終結 英題は『The Boy and the Heron』 【ネタバレ考察】『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』ラストシーンで考える今後の展開 ─ クリス・プラットの結末解釈は アレが意味するものとは? 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』現場で最後の記念写真が公開 ─ みんなで泣いた最終日の一コマ これでラスト 『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー:VOLUME 3』カメオも登場、「歓声が上がる」とデイヴ・バウティスタ 誰が出るかはお楽しみ?
▼ ジェイソン・モモアの記事
『アクアマン/失われた王国』日本公開日が2024年1月12日に決定、ポスターも到着 ─ ムビチケ特典は特製スマホステッカー ラージフォーマット上映も決定 オスカー・アイザック、ジェイソン・モモア、ジェラルド・バトラーが犯罪スリラー映画で豪華共演 ─ マーティン・スコセッシ製作総指揮 注目の顔ぶれ アンバー・ハード、『アクアマン2』現場でジェイソン・モモアがジョニー・デップのような姿で酒に酔い、降板を要求したと相談 ─ DC側は完全否定 真実はどこに 『ジャスティス・リーグ』メンバーは新DCユニバースに続投せず、米報道 ─ アクアアン役モモアはロボ役で出演交渉中か どうなるの 『アクアマン/失われた王国』オームが敵から味方に? ─ 「まだ敵意が残っていて言い争うが、そこが面白い」と監督 ブロマンス・アドベンチャー?
Source:The Wrap