会員登録

Search

『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ監修の超過酷な飛行訓練、トレーニング映像が公開 ─ 水中訓練から戦闘機に搭乗するまで

トップガン マーヴェリック
(C) 2022 Paramount Pictures Corporation. All rights reserved.

全世界待望のスカイアクションムービー最新作『トップガン マーヴェリック』が、2022年5月27日(金)からいよいよ日本公開だ。この度、トム・クルーズらキャスト陣が取り組んだトレーニングの様子やインタビューが収められたフィーチャレット映像が到着している。

息をのむ激しいドッグファイトの撮影の裏側では、俳優陣のためにトム・クルーズ自らメニューを組んでいた。水中訓練から徐々にレベルを上げていく、実際に戦闘機に搭乗して撮影を行うまでのプロセスが明かされる。

トムを一躍ハリウッドのスターダムの頂点へと押し上げた伝説の作品『トップガン』(1986)、トム自身にとっても特別な作品であり、最新作ではキャストとしてだけでなく製作にも携わっている。「続編に値する特別なストーリーができるまで、続編を作る準備ができていませんでした。そして技術が進化するまで、戦闘機のパイロットの経験をより深く掘り下げることができたんです」とコメントし、最新作への並々ならぬ思いを語っている。

本作では究極のリアルを求め、トムをはじめとしたキャストたちが、6台ものIMAXカメラを搭載した実際の戦闘機に搭乗し、前代未聞の本物の飛行シーンを撮影。実現にあたり、キャストたちは3か月以上にわたる厳しい訓練を課せられた。海軍やトップガンスクールチームが組んだメニューの中で、特に注力されたのが水中訓練。トムは「“戦闘機に乗るなら水の中で生きなければならない”という海軍の教えから、キャストたちは、水中から脱出を試みるウォータープログラムをこなさなければなりませんでした」と語っており、特殊な機械に乗せられたキャストたちが水中へと潜っていく様子が映し出されている。

さらに本作では、アメリカ海軍の主力機として活躍する戦闘機の実機に搭乗。実際の戦闘機で飛行することにこだわったトムが、キャストたちのために考案した訓練の中には、キャストたちをプロペラ機に乗せ、航空機内の空間認識を高める訓練もあったという。本物の戦闘機パイロットと違わぬ厳しい訓練を乗り越え、飛行中の想像を絶するほど過酷な“G”(重力加速度)環境をも克服したキャストたちは、“俳優が実際に搭乗して撮影する”という不可能を可能にした。本映像では実際のメイキングとともに、爆音を立て超音速で疾走する戦闘機、息をのむ激しいドッグファイト、一瞬の判断ミスも許されぬ命懸けの飛行など、リアルを追求した誰も見たことのない超絶スカイ・アクションの誕生秘話が明かされている。

映画『トップガン マーヴェリック』は、2022年5月27日(金)全国ロードショー。

Writer

アバター画像
THE RIVER編集部THE RIVER

THE RIVER編集部スタッフが選りすぐりの情報をお届けします。お問い合わせは info@theriver.jp まで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly