『トップガン マーヴェリック』トム・クルーズ、共演者を戦闘機に乗せたがっていた ─ 「こんな空中撮影は今後ないかも」

名作映画『トップガン』(1986)の続編『トップガン マーヴェリック』で、主演のトム・クルーズが、CGではなく“本物”を使用しての撮影にこだわるため、共演者を戦闘機にどうしても乗せたがっていたことがわかった。
米海軍のエリートパイロット養成学校に所属するパイロット候補生の挫折と栄光の日々を、戦闘機による迫力のスカイ・アクションで描いた『トップガン』。映画史に残る名作の続編では、現役を退き、次世代の精鋭パイロットを育成する教官となったマーヴェリックを中心とする物語が描かれる。
英Empireのインタビューにて、プロデューサーのジェリー・ブラッカイマーは「トムは今回、出演者たちを絶対にF-18に乗せたがっていました」と明かす。トムが実機での撮影を強く望んだ理由は、前作の撮影現場でのエピソードにあったようだ。「(前回は)役者陣をF-14に乗せましたが、トム以外はワンショットも使い物にならなかったんですよ。なぜかというと、全員が撮影中に吐いてしまったから(笑)。だから結局、セットを組んで全部を撮ったんです」。
一方のトムは、続編に参加するにあたり、前作で何が達成できたかということを考えたという。「それで、(今回は)“どうやって撮るか”というチャレンジが楽しみになったんです。だから、ジェリーには“僕が出るならね…”と言いましたよ。要するに、僕はCGのシーンはやらないということです」。さらにトムは、「スタジオに、“この映画がどれほど大変になるかはわかりませんよ”と伝えました」とも話している。
『トップガン マーヴェリック』では、トムの念願が叶い、自身をはじめとする出演者が過酷な訓練に耐え、実際に戦闘機に乗り込んで撮影を敢行している。トムが自ら出演者の訓練カリキュラムを組んでまで実現したかったという、“全て本物”の飛行シーンは前代未聞。こだわりのクオリティには、「今回のような空中撮影は、今までに一度も行われたことがないでしょう。後にも先にもないかもしれませんね」と自信を示している。その一端を捉えた予告編も、是非あわせてご覧いただきたい。
映画『トップガン マーヴェリック』は2020年7月10日(金)全国ロードショー。
▼『トップガン マーヴェリック』の記事
Source: Empire