ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるニコラス・ケイジ映画、現在のニコラス・ケイジが過去作品のニコラス・ケイジを再現へ

俳優のニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じるアクション・コメディ映画『The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)』で、ニコラス・ケイジが過去の出演作に登場したニコラス・ケイジを再現することがわかった。英Empireのインタビューにて、ニコラス・ケイジ自身が明らかにした。
このニコラス・ケイジ映画でニコラス・ケイジが演じるニコラス・ケイジは、クエンティン・タランティーノ監督の新作への出演を渇望し、また10代の娘との関係にも悩まされているという設定。1990年代当時のニコラス・ケイジ自身に対して、くだらない映画に出過ぎてしまい、今はもうスターではなくなったと時折話しかける場面も描かれるという。
既報によれば、本作ではニコラス・ケイジの代表作『リービング・ラスベガス』(1995)や『フェイス/オフ』(1997)、『60セカンズ』(2000)などからの「ニコラス・ケイジネタ」も見られると伝えられていた。この度、ニコラス・ケイジはその詳細を明かしている。
「僕は過去を振り返るのは好きじゃないんですが、どうもこの映画では避けられないようで。過去に出演した映画のシーンを再現しなくちゃいけないので、いくつかの作品を見直さなければいけないと思うんです。『コン・エアー』(1997)や『フェイス/オフ』を『カリガリ博士』(1920)風に演じる感じですね。」
ニコラス・ケイジは、本作に登場するニコラス・ケイジについて「様式化されたバージョンであり、あくまでも第三者の立場の身になって(ニコラス・ケイジ)役を演じなければならないので、非常にやっかいです」とニコラス・ケイジを演じることの大変さについて言及している。過去のニコラス・ケイジと現在のニコラス・ケイジが衝突し合う姿が描かれるとのことで、ニコラス・ケイジには極めて難易度の高いパフォーマンスが要求されているようだ。
劇中に登場する「過去のニコラス・ケイジ」としてニコラス・ケイジが参考に挙げたのが、1990年に米トーク番組「Wogan」にゲスト登場した当時のニコラス・ケイジだ。この時のニコラス・ケイジは、スタジオに呼び込まれるなりアクロバットや空手キックを見せ、ポケットから取り出した札束をスタジオにばら撒くといったワイルドな振る舞いを見せ、トーク中にはTシャツを脱いで番組ホストにプレゼントする一幕もあった。「(本作の)若きニコラス・ケイジはあんな感じです」とニコラス・ケイジ。「でも、今回の僕は非常に様式化されたバージョン。(ニコラス・ケイジを)からかうのは僕だけですよ。」
『The Unbearable Weight of Massive Talent』でニコラス・ケイジが演じる主人公ニコラス・ケイジは、借金まみれで創作意欲も満たされないニコラス・ケイジ。彼の大ファンだというメキシコ人億万長者の男のバースデー・パーティーに登場する仕事を、100万ドルのギャラでしぶしぶ引き受ける。男との絆が深まったころ、その正体は麻薬カルテルの大ボスであり、アメリカ政府からの依頼でメキシコ大統領候補の娘を誘拐していたことが判明。危険な状況に陥ったニコラス・ケイジは、一世一代の「大役」として振る舞うことになり……。
脚本は『恋人まで1%』(2004)を手掛けたトム・ゴーミガンと、彼と米Foxのコメディ・ドラマ「Ghosted(原題)」を執筆したケヴィン・エッテン。監督はトム・ゴーミガン。ニコラス・ケイジ役を演じるニコラス・ケイジもプロデュースを手掛ける。
ニコラス・ケイジがニコラス・ケイジを演じる『The Unbearable Weight of Massive Talent(原題)』は2021年3月19日に米公開予定。
▼ ニコラス・ケイジの記事
ニコラス・ケイジ主演×A24製作『ドリーム・シナリオ』米予告編が公開 ─ 『シック・オブ・マイセルフ』監督とアリ・アスターが放つ「邪悪コメディ」 誰もが彼の夢を見る 『バットマン』ティム・バートン監督、『ザ・フラッシュ』に苦言 ─ 「彼らはやりたい放題している」 スタジオへの複雑な胸中 ニコラス・ケイジ参戦の『Dead by Daylight』PTB開始 ─ ニコケイ本人こだわりの新チャプターに挑め 本人が声もレコーディング 『ザ・フラッシュ』アノ人の登場、事前に公表されたのはマジの手違いだった ─ 載せてはいけない記事が載ってしまった模様 「何をした!」 【ネタバレ】『ザ・フラッシュ』衝撃のカメオ解説、マルチバースが実現した奇跡とは ─ 関係者「ひっくり返るかと思った」 衝撃のカメオ出演
Source:Empire