『アンチャーテッド』実写版の予習・復習、ゲームシリーズのストーリーまとめ ─ 映画版はネイトの知られざるオリジンストーリーに

“偉業をなすのも小さな一歩から”
トム・ホランド&マーク・ウォールバーグ共演、アクション・アドベンチャーゲームを実写映画化する、『アンチャーテッド』が2022年2月18日に日米同時公開となる。
オリジナルゲームは、トレジャーハンターのネイトことネイサン・ドレイクが、相棒のサリーことビクター・サリバンらとともに、伝説の秘宝や古代都市の謎に迫っていく作品で、2007年の1作目が発売されて以降、複数の作品が発表されている。さまざまなゲーム賞を総なめにするなど、世界中で高く評価されているシリーズだ。
オリジンストーリーが展開される映画版では、“ネイトの語られざる若き日の物語”が紐解かれることになり、ネイトとサリーの出会いから、“地図にない場所”に眠る財宝を目当てに大冒険を広げる姿が描かれていく。すでに公開されている予告編では、輸送機の中で車に轢かれて空へと放り出されたネイトが、荷物に掴まる緊迫した場面など、ゲームシリーズのファンにはたまらないアクションシーンが数多く捉えられている。
監督のルーベン・フライシャーは、「ゲームのコアファンと、フランチャイズに初めて触れる方の両方に向けて映画を撮影しました」と予告していたことから、ゲームシリーズのファンおよび、ニューカマーにも楽しめる内容となっているに違いない。本記事では、そんなゲームシリーズを全く知らない方々などに向けて、これまでのネイトの冒険を紹介したい。ゲームシリーズをプレイしたことがない方は、映画版公開を機にぜひ遊んでみては?
この記事には、『アンチャーテッド』ゲームシリーズのネタバレが含まれています。※エンディングには触れていません。
『アンチャーテッド エル・ドラドの秘宝』(2007)

記念すべき1作目は、2007年に発売された。物語は、トレジャーハンターのネイトことネイサン・ドレイクが、ドレイク卿の棺を太平洋から引き上げるところから始まる。「アンチャーテッド」というテレビ番組の取材としてレポーターのエレナ・フィッシャーがその場に立ち会っていたところ、棺の中から一冊の手帳を発見。そこに突然、海賊が現れて絶対絶命の状況に陥るが、トレジャー・ハンターのパートナーであるサリーが飛行機で駆けつけ、無事に逃げ切ることに成功する。
棺の中には宝こそ存在しなかったが、日記には黄金の都、“エル・ドラド”に関する情報が記載されていた。ネイトとサリーはエレナをひとり島に残し、手がかりとなる場所へと向かうことに。ネイトはサリーとともに遺跡の探索を開始し、やがて宝のありかを示す地図を発見。ところがふたりの前に、裏社会で名を馳せている犯罪組織のボス、ローマンが現れる。サリーはローマンに撃たれてしまい、その地図まで奪われてしまう。私兵部隊の包囲網から何とかひとり逃れたネイトは、エレナと合流し、ローマン率いる犯罪組織や武装海賊たちとの宝の争奪戦を繰り広げていく。

“PLAYする映画”というキャッチコピーの本ゲームでプレイヤーは、『インディー・ジョーンズ』シリーズの主人公になったかのような気分が味わえる。財宝を狙う犯罪組織や武装海賊との白熱とした銃撃戦を繰り広げるだけでなく、程よい難易度の謎解きや、行く先々に仕掛けられた罠を回避しながら、宝の在り処に迫っていく。また、ライフゲージやマップといったインターフェースなどが極力排除されている点も当時として革新的だった。シリーズの作風と方向性を確立させた没入感に溢れた一作だ。物語の時系列は、基本的に発売順で展開されていくため、どれからプレイするか迷った際には同作から始めることをおすすめしたい。
『アンチャーテッド 黄金刀と消えた船団』(2009)

前作の冒険から数年後を舞台にした一作。雪山の列車の中で血まみれの状態で目を覚ましたネイトが、崖から今にも落ちそうな場面から始まる。危機的状況から脱出した後、ネイトは事の発端を振り返っていく。
数ヶ月前、ネイトはトレジャー・ハンターのハリー・フリンから話を持ちかけられていた。それは、とあるオイルランプをトルコの博物館から盗み出すという話だった。ネイトはオイルランプに何の価値もないと一度は断るが、ハリーからマルコ・ポーロの遺した消えた船団との繋がりを告げられる。そこにはシャングリラの秘宝、チンターマニ石への手がかりがあるとされているのだ。
秘宝の香りに導かれたネイトは、ハリー、そして元恋人で同業者のクロエとともに、オイルランプの強奪計画に乗り出すことに。しかしフリンの裏切りにより、ネイトは捕まってしまう。そこにサリーが現れて救出される。さらにネイトはエレナと偶然の再会を果たす。エレナは現在、フリージャーナリストとして活動中だ。ネイトたちはともにマルコ・ポーロの船団に隠された謎に迫っていくことになるが、やがてチンターマニ石の力で世界を支配しようとする男の野望が浮き彫りとなる。ネイトは財宝を見つけ、その野望を食い止めることは出来るのか?

トルコ・ボルネオ島、ネパール・ヒマラヤ山脈、そして伝説の桃源郷シャングリラ。美麗な世界を駆け巡りながら繰り広げられる新たな冒険物語だ。映画さながらの白熱したバトルアクションがパワーアップしており、前作よりさらに一皮剥けた映像美でも話題を集めた一作である。
また、主人公のネイトをはじめ、サリーやエレナ、同作の重要な鍵を握るクロエなど、魅力的な登場人物たちが織りなす、濃厚かつ先の展開が読めない物語にも注目しよう。
『アンチャーテッド 砂漠に眠るアトランティス』(2011)

シリーズ第3作目となる同作では、映画版でも再現されている、輸送機の中で車に轢かれて空へと放り出されたネイトが、荷物に掴まる名場面が登場する一作だ。主人公のネイトは、フランシス・ドレイクという海洋冒険家が自身の先祖であると自負している。伝説の男の遺物である指輪を少年時代に手に入れていたネイト。その指輪と、ある組織との取引で手に入れた暗号解読機を用いて、幻の古代都市、“砂漠のアトランティス”への手がかりを入手した。そこは莫大な富が眠っているとされている場所で、ネイトはパートナーのサリー、クロエ、エレナらとともに再び世界中を飛び回る冒険へと旅立つことに。
その古代都市に隠された秘密を解き明かしていくネイトたちだったが、謎の秘密結社を率いる冷酷な指導者マーロウと、その側近であるタルボットが、彼らの前に現れ行く手を阻む。歴史の闇に潜んできた一大組織と戦うことになってしまう一同。想像を絶するほどの困難に直面するネイトは、自分自身が抱える恐怖や人生と向き合っていく。20年前の少年時代の主人公、ネイトの姿も登場する同作。サリーとの出会いや、ネイトとクロエの関係性にも注目の一作だ。

ネイトに想像を絶する恐怖が次々と襲いかかっていく同作。ゲームとシームレスに展開する映画のような物語と演出が、プレイヤーをまるでネイトになったかのように錯覚させる。まさにゲームの新時代を告げた爽快感あふれる名作である。
『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』(2016)

ネイサン・ドレイクの最終章。最後の冒険から数年後、ネイサンはエレナとの結婚を機に、トレジャーハンター稼業を引退していた。平穏な日々を送っていたところ、死別したと思われていた実の兄、サムが突如と姿を現した。そこからネイトの運命の歯車が再び大きく動き出していく。
さかのぼること15年前。ネイトはサム、そして同じくトレジャーハンターのレイフとともに、パナマの刑務所に潜入していた。それは、ヘンリー・エイヴリーという海賊が遺した秘宝の手掛かりを求めるためだった。刑務官の手引きで、一同は刑務所周辺の遺跡を探索し、財宝へと繋がる十字架を発見。これ以上の情報はここに存在しないと察した一同は、刑務所からの脱出を試みるが、サムが道中で撃たれ、そのまま転落してしまう。ネイトとレイフは止むを得ず、サムを置いて脱出することに。兄を失ったネイトは、この秘宝を探すことを諦めてしまっていたのだ。

時は現在に戻り、サムがネイトの前に生きて現れた。サムは刑務所に収監させられていたが、囚人仲間のおかげで脱獄に成功していたのだ。しかし、ヘンリー・エイブリーが遺した秘宝を探し出さなければ、その囚人仲間から抹殺されるという。危険な冒険はしないことを心に決めていたネイトだが、危機的状況の兄を助けるため、エレナに嘘をつき再び冒険に繰り出すことに。
一方、レイフもまたヘンリー・エイヴリーの秘宝を追っていた。しかし、今度はその財宝を独り占めしようとしていたのだ。ネイトとサム、パートナーのサリーはヘンリー・エイヴリーが遺した秘宝を求め、世界中を飛び回りながら様々な謎を解明していく。その行く先々で立ちはだかるレイフ。果たして、秘宝は誰の手に渡るのか?

シリーズ最大規模の冒険が繰り広げられる同作では、ネイトとサムはマダガスカルのジャングル奥深くに眠る海賊の楽園を目指し、森林やジャングル、さらには遠く離れた町や雪山を駆け巡っていく。さらにネイトは己の体力、決意、そして愛する者のためにどこまで自分を犠牲にできるかが試されていくのだ。兄弟との絆、愛する妻との関係性など、まさしく最終章を飾るに相応しい心揺さぶる題材が描かれる。
また、物語に分岐ルートがあったり、鉤縄を使用したロープアクションや、クライミングの際に釘を使うなどの新要素が多数追加。さらにシリーズ初のPS4作品ということもあり、言うまでもなく映像表現は圧倒的な進化を遂げている。
ちなみにトム・ホランドいわく映画版は、『アンチャーテッド 海賊王と最後の秘宝』から影響を受けているようで、ホランドにとってシリーズではじめてプレイした作品とのことだ。
映画『アンチャーテッド』は、2022年2月18日(金)より全国公開。
▼『アンチャーテッド』の記事
『クラッシュ・バンディクー』オリジナル声優が逝去 ご冥福をお祈りします 「THE LAST OF US」第2話、『アンチャーテッド』のイースターエッグが仕込まれていた 細かすぎて伝わらないゲームネタ 『トップガン マーヴェリック』の大ヒット、『スパイダーマン』ソニー幹部はどう見たか ─ 「彼らは我々の挑戦から利益を得ている」その真意は 次は『ブレット・トレイン』 『アンチャーテッド』トム・ホランドが難関スタント、ブルーレイ収録の映像特典が一部公開 ─「『スパイダーマン』でも経験がない」 本日よりリリース 『スター・ウォーズ』新作アクションゲームが発表、『アンチャーテッド』クリエイターが手がける ─ 世界観に基づくオリジナル・ストーリーに 楽しみですね