会員登録

Search

マーク・ハミル、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ジェームズ・ガン監督と組んで米宇宙軍「ガーディアンズ」に対抗か

マーク・ハミル Mark Hamill ジェームズ・ガン James Gunn
Photo by Gage Skidmore https://commons.wikimedia.org/wiki/File:Mark_Hamill_(48419236062)_Cropped.jpg|Photo by Gage Skidmore https://commons.wikimedia.org/wiki/File:James_Gunn_(28557194032)_(cropped).jpg|Remixed by THE RIVER

2020年12月18日(現地時間)、米国で新たに創設されたアメリカ宇宙軍のメンバーの名称が「ガーディアンズ(Gurdians)」になることが正式に発表された。以降、この名称がマーベル映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』からの盗用ではないかと疑問を呈する人々がTwitterで続出し、本シリーズを手掛けるジェームズ・ガン監督も、発表と同日に「このおバカさんを訴えて良いですか?」と米宇宙軍の命名に対抗意識を燃やしていた

発表から5日後の23日、『スター・ウォーズ』ルーク・スカイウォーカー役で知られる俳優マーク・ハミルが、ガン監督のこの投稿を引用。ジョーク交じりに「3方向から裁判を起こしましょうや」と、打倒アメリカ宇宙軍を掲げた。その“3方向”というのが、映画『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』から“ガーディアンズ”という名を使っていること、『スター・ウォーズ』の“フォース”が宇宙軍の組織名“Space Force”に使用されていること、そして宇宙軍の公式ロゴが『スター・トレック』の宇宙艦隊「スター・フリート」のロゴに似ていることだ。マークのこの3つの主張は、下のポスターをご覧いただくとお分かりになるだろう。

ハミルは、投稿で「本当にこの窃盗野郎たちをぶっ倒しましょうよ」と強く意気込んでいる。これに対してガン監督は返事をしていないが、もしかすると水面下で打倒アメリカ宇宙軍の準備が進められているのかもしれない…?

ところで、仮にハミルが提案する上述の“3方向”戦略で宇宙軍を打倒するのであれば、『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をガン監督、『スター・ウォーズ』をマーク・ハミルが代表するとして、『スター・トレック』を代表する人物は現れるのだろうか。これについては、2020年1月に米宇宙軍が『スター・トレック』と酷似していたことで話題の組織ロゴを発表した際、同シリーズでヒカル・スールー(日本では、カトー)役を演じたジョージ・タケイが「著作権料を期待しなくては」とTwitterで反応を見せていた。ということで、『スター・トレック』からはタケイが代表してくれることを期待したい。

あわせて読みたい

Writer

アバター画像
SawadyYOSHINORI SAWADA

THE RIVER編集部。宇宙、アウトドア、ダンスと多趣味ですが、一番はやはり映画。 "Old is New"という言葉の表すような新鮮且つ謙虚な姿勢を心構えに物書きをしています。 宜しくお願い致します。ご連絡はsawada@riverch.jpまで。

Ranking

Daily

Weekly

Monthly