ヴィジョン単独作「ヴィジョン・クエスト」始動 ─ 「ワンダヴィジョン」新スピンオフ、ポール・ベタニーが復帰

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)「ワンダヴィジョン」(2021)の新たなスピンオフ作品「ヴィジョン・クエスト(原題:Vision Quest)」が製作されることがわかった。米Deadlineなどが報じている。
本作は「ワンダヴィジョン」の終盤に登場したホワイトヴィジョンの“その後”を描くもので、ヴィジョンが自らの記憶と人間らしさを取り戻そうとするストーリーになるとみられている。出演者にはヴィジョン役を演じてきたポール・ベタニーが復帰するほか、スカーレット・ウィッチ/ワンダ・マキシモフ役のエリザベス・オルセンも登場する可能性があるという。
報道によると、「ヴィジョン・クエスト」は「ワンダヴィジョン」と同じくディズニープラス(Disney+)にて配信予定。現時点では「シリーズ化の可能性もある」と伝えられているため、ドラマシリーズとなることも、あるいは「ウェアウルフ・バイ・ナイト」(2022)と同じく“スペシャル・プレゼンテーション”となることもありうるようだ。
本企画は初期段階であり、来週(2022年11月1週目)より脚本家ルームが作業を開始するとのこと。「ワンダヴィジョン」の脚本・製作総指揮を務めたジャック・シェイファーが指揮を執る。
『アベンジャーズ/エンドゲーム』(2019)から「ワンダヴィジョン」へと繋がった物語は拡大を続けており、スカーレット・ウィッチは『ドクター・ストレンジ/マルチバース・オブ・マッドネス』(2022)に登場したほか、アガサ・ハークネスのスピンオフドラマ「アガサ:カヴン・オブ・カオス(原題)」も2023年冬の配信を目指して進行中だ。
シェイファーは「アガサ」にも携わっているため、おそらく同作で「ヴィジョン・クエスト」に繋がる要素が示されることになるだろう。「アガサ」の脚本には「ワンダヴィジョン」や『ザ・マーベルズ(原題)』(2023)を執筆したミーガン・マクドネルが参加することも新たに判明しているだけに、MCUのフェイズ5では各作品の物語がふたたび緊密に繋がりはじめることになるかもしれない。
ドラマ「ヴィジョン・クエスト(原題:Vision Quest)」の配信時期・撮影時期は未定。
▼「ワンダヴィジョン」の記事
『マーベルズ』US初動興収、『キャプテン・マーベル』の約半分か ─ 3日間で7,500~8,000万ドルとの予測 ストライキの影響も大きい エリザベス・オルセン、ワンダ役だけでは「長続きしない」 ─ 今後のキャリア、「他の役を演じる準備が出来ている」 ちょっぴり寂しい マーベル新ドラマ「アガサ」配信が大幅延期、副題は「ダークホールド・ダイアリーズ」に変更 ダークホールド? 『マーベルズ』女性ヒーロー3人が合流していく新映像 ─ 『キャプテン・マーベル』「ワンダビジョン」「ミズ・マーベル」がひとつに 猫のグースも飛んでる 「ワンダヴィジョン」エキストラ俳優のデジタルレプリカが生成されていた ストライキの論点のひとつ
Sources: Deadline, Variety, CBR