「ワンダヴィジョン」脚本家、マーベル・スタジオ&20世紀テレビジョンと包括契約を締結

マーベル・シネマティック・ユニバース(MCU)のドラマシリーズ「ワンダヴィジョン」(2021)の脚本・製作総指揮を務めたジャック・シェイファーが、マーベル・スタジオ/20世紀テレビジョンとの包括契約を締結したことがわかった。米Deadlineなどが報じている。
発表によると、シェイファーは両スタジオとの間で、3年間にわたるテレビ作品の独占包括契約に合意した。マーベル・スタジオの企画はディズニープラス(Disney+)を対象としたもの、20世紀テレビジョンの企画はプラットフォームを問わないものとなる予定だ。評価・視聴数ともにめざましい成績を収めた「ワンダヴィジョン」を経て、シェイファーがディズニー・ブランドからの信頼をつかんだことがうかがえる。
シェイファーは「ワンダヴィジョン」のほか、ディズニー・アニメーション・スタジオ製作『アナと雪の女王/家族の思い出』(2017)で脚本を執筆し、MCU映画『ブラック・ウィドウ』(2021)の原案を担当。ディズニー以外では、MGM製作のアン・ハサウェイ&レベル・ウィルソン主演作『ザ・ハッスル』(2019)の脚本に参加したほか、自身の脚本・監督作『タイマー(原題:TiMER)』(2009)もある。
ちなみにマーベル・スタジオは、今後もディズニープラスで多数のテレビ作品を企画中。シェイファーが今後のMCUにおけるキーパーソンの一人となったことは、もはや確かといっていいだろう。
▼「ワンダヴィジョン」の記事
『マーベルズ』US初動興収、『キャプテン・マーベル』の約半分か ─ 3日間で7,500~8,000万ドルとの予測 ストライキの影響も大きい エリザベス・オルセン、ワンダ役だけでは「長続きしない」 ─ 今後のキャリア、「他の役を演じる準備が出来ている」 ちょっぴり寂しい マーベル新ドラマ「アガサ」配信が大幅延期、副題は「ダークホールド・ダイアリーズ」に変更 ダークホールド? 『マーベルズ』女性ヒーロー3人が合流していく新映像 ─ 『キャプテン・マーベル』「ワンダビジョン」「ミズ・マーベル」がひとつに 猫のグースも飛んでる 「ワンダヴィジョン」エキストラ俳優のデジタルレプリカが生成されていた ストライキの論点のひとつ
Source: Deadline