『ワンダーウーマン』第3作&スピンオフ映画の製作が一時ストップ ─ 新型コロナの影響、今後の物語を左右する可能性も

DC映画『ワンダーウーマン 1984』の続編となる第3作とアマゾン族のスピンオフ映画の製作が、シリーズで監督を務めるパティ・ジェンキンスにより一時停止されていることがわかった。新型コロナウイルスが影響しているという。ジェンキンス本人が明かしている。
第1作『ワンダーウーマン』(2017)は世界的大ヒットを記録。2020年10月には通算4度の延期を経て、『ワンダーウーマン 1984』の米国公開も控えられている。遡ること約半年前には、スピンオフ映画が企画されていること、そして第2作製作時から第3作の構想が練られていたことがジェンキンス本人の口から明かされていた。
このたび英Total Filmのインタビューに登場したジェンキンスは、水面下にて進められていたであろう第3作&スピンオフ企画の製作について「一時停止ボタンを押したのは私です」と自ら認めている。その理由については、第2作の公開にも度々支障をきたしてきた新型コロナウイルスが関係しているようだ。
「実のところ、プロットを思いついたのは6ヶ月前の時点でのことでした。このパンデミックがどんな結果をもたらすのかを完全に吸収するようにしたいんです。」
ジェンキンスの言う通り、新型コロナウイルスの影響によりこの6ヶ月の間で世界は激変してしまった。とりわけジェンキンスの母国アメリカでは、現時点までに累計感染者数、死亡者数ともに世界最多となっている。
ところで、第2作『ワンダーウーマン 1984』は、80年代のアメリカを舞台にしている。当時アメリカ国内はロナルド・レーガン大統領の下、軍事的・政治的・文化的に大きく揺れ動いていた。ジェンキンス監督も第2作のテーマが、現代につながる当時の世相を反映したものだということを明かしている。第3作とスピンオフ映画の製作停止の決断からは、まさに第2作同様のアプローチを用いるために、パンデミックが終息するまでの期間をじっくり見定めてから物語を構想するというジェンキンスの意図を汲み取ることができるだろう。
「映画にはいますぐに取りかからないです」とジェンキンス。「プロットは(元の案と)かなり似たようなものにはなると思います。けど、この全て(パンデミックの期間)に影響を受けたものを確実に作れるようにしたいんです」。さらに「『ワンダーウーマン』第3作をやる前にアマゾン族のスピンオフができれば良いですね」とも話しており、第3作が形になるまではしばらく先のこととなりそうだ。なお、ジェンキンスは現時点で、第3作とスピンオフ映画の監督を務めない意向を示している。
▼ ワンダーウーマンの記事
『ジャスティス・リーグ』メンバーは新DCユニバースに続投せず、米報道 ─ アクアアン役モモアはロボ役で出演交渉中か どうなるの ガル・ガドット、『ワンダーウーマン』パティ・ジェンキンス監督となら「何でもやる」 ─ 熱い友情を語る 最強タッグがまた見たい 『ザ・フラッシュ』スナイダーバース当時の構想明らかに ─ リバース・フラッシュ登場の3部作、最後は『フラッシュポイント・パラドックス』でリブートに繋げていた 「僕は早すぎた?」 『ワンダーウーマン3』現時点で計画なし ─ ガル・ガドットが実現予告も、再演の保証もないと米報道 どういうことなの ガル・ガドット主演『ワンダーウーマン3』製作意向 ─ 新DCユニバースでも継続か やった!
Source: Gamesradar+, World Health Organization