ズートピアの巨大LEGO(160万円相当)公開数十分で子供に破壊される -中国
ディズニー映画『ズートピア』が大ヒットを記録。コミックなどの原作を持たないオリジナルの映画作品としては、アバターに継ぐ史上2位の記録を打ち立てる快挙だ。
そんなズートピアに登場するキツネのニックに悲劇が訪れた。
LEGOアーティストのMr.Zhaoが丸3日かけ、約15,000ドル(およそ160万円)相当のLEGOブロックを使用して作り上げた人物大ニックが、公開されてわずか1時間足らずで子供に粉砕されてしまった。
こちらが壊されてしまう前のLEGOニック。隣で一緒に写っている男性は、破壊した子供ではなく、このLEGOを作り上げたMr.Zhaoだ。

Zhaoは、中国の寧波市で開催されたLEGOエキスポにこちらのスタチューを出展。ところが公開されてわずか数十分後、やってきた子供がポール内に入り、ニックを倒してしまい、ご覧の通り無残な姿に粉砕してしまった。
壊してしまった子供の両親はZhaoに謝罪し、弁償を申し出たが、Zhaoは「子供のしたことだから」と拒否。子供が中に入らないためのポールとロープなのに、たやすく侵入させてしまった会場のセキュリティスタッフにも落ち度はあるだろうとし、子供とその両親に責任を求める事はしなかった。
この作品は部分的にしか接着剤で固定されていなかったため、残念ながら1/3部分しか修復できないようだ。
制作過程を見ると、公開わずか数分で粉々に散ったニックとZhaoには同情せざるを得ないが、「子供ならよくあるアクシデントですよ」と許したZhaoの寛容さにはあっぱれだ。
Source:http://shanghaiist.com/2016/06/01/kids_destroys_nick_wilde.php
http://moviepilot.com/posts/3947096
https://stg-theriver-stg.kinsta.cloud/lego-iron-man-glove/